くぼこども園 ブログ
QBlog
-
2024.10.22
らっきょうタルタルづくり(年中児)
今年6月に、年中さんが漬けたらっきょうを使って、タルタルソースを作りました。細かく切ったらっきょうとマヨネーズを和えます。マヨネーズを絞るのが楽かったようです。味見をして、完成!給食で…
-
2024.10.17
さつまいも掘り(年中、年長)
年中、年長さんが、バスに乗って、莚内にある、「やっちゃん農園」のさつまいも畑に行きました。さつま芋の絵本や紙芝居をたくさん読んで、とても楽しみにしていました。宝物探しのように、必死に掘っていま…
-
2024.10.16
さつまいも掘り(ほし・にじ)
6月に園庭の畑に植えたさつまいもが大きくなったので収穫しました。「うんとこしょ~!」と力いっぱい引っ張ります。みんなで力を合わせる子どもたち。「おおきいのとれたよ!」「ここにもあった!」と…
-
2024.10.10
うどんづくり(以上児)
今日は、以上児みんなで、うどんづくりをしました。中力粉と塩水を混ぜて、こねこねします。耳たぶくらいのかたさを目指して、こねていきます。楽しい音楽に合わせて、たくさんふみました。先生たちも…
-
2024.10.03
味噌作り体験(年長児)
古賀市食進会の方々に来ていただき、みそづくりを体験しました。前日には、大豆の話をしたり、大豆をゆでて食べたりして、味噌作りを楽しみにしていました。当日は、ゆで大豆をつぶす工程がとても楽しかった…
-
2024.09.20
郷土料理(東京都)
今日の給食は東京都の郷土料理でした。ちゃんこなべ、べったら漬けサラダ、おやつは、雷おこしでした特に雷おこしは大好評で、たくさん食べてくれました。未満児さんも、たくさんおかわりしてくれ…
-
2024.09.13
ささげまめ、かぼちゃを食べました
ほし、にじぐみさんが、待ちに待った・・・かぼちゃの収穫!大切に育てたかぼちゃを味噌汁に入れて食べました。以上児さんが楽しくむいてくれたささげ豆は、「ささげ豆ご飯」にして食べました。…
-
2024.09.05
かぼちゃ体験(ほし・にじ)
今年はフェンスに可愛いかぼちゃが2つできたので、ほし組、にじ組で一つずつ収穫しました。収穫後はお部屋に飾ってじっくり観察しました。1週間後、お部屋で切って種を取りました。かぼちゃの中は何…