くぼこども園 ブログ
QBlog
-
2025.07.14
こども園へ行って見よう~感触遊び~
今日は、あいにくの雨だったので水遊びはできませんでしたが、氷や茹でたマカロニで感触遊びを楽しみました。マカロニの感触がお気に入りで「ぷにぷに気持ちいいなー」お友達との交流も楽しみました。綺…
-
2025.07.12
親子リトミック
1・2歳児と3・4・5歳児に分かれて行いました。1・2歳児では始めに『おもちゃのチャチャチャ』や『アイアイ』の歌を歌い、お名前呼びをしました。 「ゆ~ら、ゆ~らと揺れましょう~♪」と歌に合わせ…
-
2025.07.10
泡遊び
今日は泡遊びを行いました。たらいの中で石鹸をこすって、じゃぶじゃぶと水をかき混ぜると、もこもこの泡がどんどん増えていきました。その様子に喜ぶ子供たち。スプーンでそーっとすくったりもっともっ…
-
2025.07.07
七夕飾り
七夕飾りをつくりました七夕のお話を聞いて、由来を知り、嬉しそうに飾り付けをする子どもたちです。未満児さんも織姫様と彦星様を作りました。短冊にも沢山お願い事を書いてくれました。…
-
2025.07.03
水遊び
今日は、テラスで水遊びをしました。段々と子ども達も水に濡れることに慣れ、水遊びを存分に楽しんでいますよ。じょうろから出てくる水に手を伸ばして触り、感触を味わうお友達です。「これなんだ?ちょっと…
-
2025.06.30
観劇会
大ホールで観劇会が行われました。最初に司会の“ハタハタさん”と一緒に子ども達の大好きな「パンダウサギコアラ」「とんとんとんとんひげじいさん」の手遊びをハタハタバージョンでしました。コミカルな手遊び…
-
2025.06.27
ちょうちょになりました。
子どもたちとお世話をしていたアオムシが蛹になり、蝶々はアゲハ蝶になりました。羽の色がきれいでみんなで観察しました。黒と赤のまだら模様のあおむしは、ツマグロヒョウモンになりました。みん…
-
2025.06.26
6月健康教育「熱中症予防について」
以上児さんに健康教育のお話をしました。6月のテーマは「熱中症予防について」でした。お話の前に、前回のお話の振り返りを行いました。みんなに聞いてみると、「鼻!」「鼻水だった!」とよく声があがり、…