久保保育園 ブログ
-
2023.03.14
郷土料理 静岡県
3月14日今日の給食は、静岡県の郷土料理でした!給食は、「さくらごはん」です。しょうゆを入れて炊いたごはんで、ごはんの色が薄い桜色に見えることから、この名がついたそうです。おやつは、「遠…
-
2023.02.21
郷土料理 岐阜県
2月21日今日の給食は岐阜県の郷土料理でした。給食は、「鶏肉のごまだれがけ」でした。ごまだれの味付けが、子どもたちにも人気でした!おやつは、「鮎のぼり」でした。楕円形に焼いた生地を2つ…
-
2023.01.26
郷土料理 福岡県
1月26日今日の給食は福岡県の郷土料理でした。給食では、「水炊き」をいただきました。お汁で温まりました。おやつは「梅が枝餅」でした。今日は、福岡県八女市でも有名な抹茶を入れて作りました。…
-
2023.01.11
お正月の取り組み
2023年が始まり、保育園ではお正月の取り組みをしました。1月5日 おせち料理おせちの1つ1つの名前や由来も学びました。1月6日 七草せり、なずな、・・・みんなで七草をいいました。1月…
-
2022.12.14
郷土料理 北海道
12月14日今日の給食は、北海道の郷土料理でした。今日の給食にでてきた、サケ、じゃがいも、人参、玉ねぎ、牛乳、とうもこし、昆布など、どれも北海道が生産量日本一です!お昼は「サケのシチュー」をい…
-
2022.11.15
郷土料理 岩手県
11月15日今日の給食は、岩手県の郷土料理でした。給食では「あんかけうどん」をいただきました。あんたっぷりのうどんに、ほうれん草、卵、しいたけ、油揚げをトッピングしました。「うどんだいす…
-
2022.10.20
郷土料理 神奈川県
10月18日今日の給食は、神奈川県の郷土料理でした。給食では、「しらす丼」をいただきました。お茶碗にごはんをよそって、しらすをたっぷりのせました。「おいしい!」「またつくってね」子ども…
-
2022.09.21
郷土料理 愛知県
9月21日 今日の給食は、愛知県の郷土料理でした。愛知県の地図を見て...「きょうりゅう みたいな かたちだね!」給食では、「したしめじ」と「とうがんのスープ」をいただだきました。「…