くぼこども園 ブログ
QBlog
-
2024.12.12
郷土料理(岐阜県)
今日の給食は岐阜県の郷土料理でした。人参が金魚のようにみえる「きんぎょ飯」と、鶏肉とたくさんの野菜を一緒に炒めた「鶏ちゃん焼き」です。「きんぎょいた?」ときくと、「いたいた!」と楽しそうに教え…
-
2024.12.11
ラディッシュ収穫(にじ)
10月に種まきをしたラディッシュが大きくなり、収穫の時期を迎えました。「収穫しよう!」と誘っても首を縦に振るお友達ばかり、、、はじめは3人で収穫していました。でも、お友達がラディッシュを引っ…
-
2024.11.21
郷土料理(山梨県)
今日は山梨県の郷土料理「ほうとう」でした。平麺は、子ども達に大好評で、上にのったたくさんの野菜もぺろりと食べることが出来ました。おやつは「うすやき」人参の千切り、ニラ、しらす干しが入った、味…
-
2024.11.14
レモン体験(ほし・にじ)
今日は甘味、塩味、酸味を味わいました。まずは塩と砂糖から。これは何だろう?と聞くと「しお!」と答える2歳児さんに驚きました!「からい!」「しょっぱい!」「おいしい!」「あまい!」味の違い…
-
2024.11.12
さつまいもの薄焼き(ほし・にじ)
今日のおやつは、ほし・にじ組さんが収穫した、さつまいもを使った「薄焼き」です。薄く切って、蒸したさつまいもをホットプレートで焼きました。※ホットプレートは熱くない状態ですお部屋がさつまいもの…
-
2024.11.11
梅が枝餅づくり(以上児)
今日は、白玉粉と絹ごし豆腐を混ぜて、梅が枝餅を作りました。「お豆腐を入れるの?大丈夫かな」との声もちらほら・・・手で混ぜながら、豆腐や水を入れた後の変化を観察します。あんこを包みます。みんな…
-
2024.10.29
ぎょうざの皮ピザ作り(ほし・にじ)
餃子の皮を使ってピザを作りました。まずはケチャップを塗って、、、ピーマン、ウインナーを乗せて、、、仕上げにチーズをぱらぱら~お部屋のホットプレートで焼きました!自分で作ったピザは…
-
2024.10.29
スイートポテト作り(年長児)
先日収穫したさつまいもを使って、スイートポテトを作りました。目盛りまな板をつかって、出来るだけ均等に切っていきます。切ったら、水で洗ってゆでたさつま芋をつぶしていきます。マーガリン、豆…