くぼこども園 ブログ
QBlog
-
2024.05.15
グリンピースのさやむき(ほし・にじ・年少)
ほし組、にじ組、年少さんがグリンピースのさやむきをしました。おまめがぎっしり入っているのを見てニコニコな子ども達。「おまめの兄弟だ!」「何個入ってるかな?」とおまめの数を数える子もいましたよ。…
-
2024.05.08
よもぎ柏餅クッキング(年長)
今日は年長児さんとよもぎ柏餅作りをしました。園長先生のおうちのお庭で採れたよもぎを使いました。まずは、細かくすりつぶします。次に白玉粉と上新粉と水、よもぎを混ぜます。耳たぶくらいの固さを…
-
2024.04.26
郷土料理(茨城県)
今年度の郷土料理は「茨城県」からスタートです!豚肉、かぼちゃ、人参、小松菜、キャベツがたっぷり入ったあんかけラーメンのような、「スタミナラーメン」です。ツルツル食べられるラーメンは、とても好評…
-
2024.04.25
玉ねぎ収穫(以上児)
今日は以上児さんがほづみこども園横の畑に玉ねぎ収穫に行きました。年長さんが年下のお友達を助ける姿がたくさん見られました。昨年の11月にみんなで苗植えした玉ねぎはとても大きくなっていました…
-
2024.04.16
関東風桜餅作り
今日のおやつは「関東風桜餅」でした。以上児さんに「関西風桜餅」と「関東風桜餅」2種類あることをお話した後、年長さんと年中さんは自分たちで桜餅を巻きました。葉っぱも食べれることを伝えると、お餅と…
-
2024.04.09
ふきの皮むき
年長さんとほし、にじぐみさんで大きなふきの皮むきをしました。「大きな傘みたい!」「葉っぱが先生の顔より大きい!」とびっくりしながら、一生懸命むいていました。2歳児さんも上手にむきむき♪し…