ほづみブログ
QBlog
-
2023.09.08
秋まつり
今日は子ども達が楽しみにしていた『秋まつり』がありました。年長さんと年中さんは、事前に担当のお店を決めており、順番に『お店屋さん』と『お客さん』になって忙しく自分の役割を果たしていました。0~2歳…
-
2023.08.31
感触遊び
まだまだ暑い日が続いています。暑さが厳しい中で、少しでも涼しく・楽しく過ごすことができるように、色んな種類の感触遊びを行っています。寒天・色水・氷・泥などなど、見た目にも感触的にも涼しさを感じなが…
-
2023.08.07
平和のお話
8月6日の昨日は広島原爆の日でした。毎年この日を機会にみんなで『平和について』考えています。原爆や戦争という言葉は子どもたちの日常にとって殆ど馴染みのないものになってしまいがちですが、戦争に限らず『…
-
2023.08.05
思い出づくり(年長児)
年長児対象で毎年行っている『思い出づくり』をしました。今年は猛暑日が多いこともあり、屋内活動をメインで行いました。宗像ユリックスにある『プラネタリウム』へ行き、園に戻ってから年長児チーム対職員チー…
-
2023.07.31
土用の丑の日メニュー
昨日が土用の丑の日だったので、今日の給食は土用の丑の日メニューでした。炊き込みご飯風のウナギご飯に五目たまご焼きなどが準備されると、給食を見て「昨日お家でもウナギ食べた!」と教えてくれる子も数名おり…
-
2023.07.24
いきものがかり
園で育てているカブトムシ・クワガタに新しい仲間が増えたので、年長さんと一緒に部屋の掃除とお引越しをしました。部屋の中の掃除、土などなどの新しい準備、ゼリーの設置と、みんなで手分けして行いました。掃…
-
2023.07.07
🎋たなばた🎋
7月7日。七夕の今日は、七夕のお話を聞いたり、七夕にちなんだゲームをしたり、自分たちで作った七夕飾りの前で写真を撮ったりと、七夕づくしの1日を過ごしました。天の川に見立てたフープくぐりや競争ゲーム…
-
2023.07.03
お店屋さんごっこ(年長児)
今年度の年長さんも「お店屋さんしたい!」とやる気満々だったので、自分達でお店の種類・内容などを決めて、少しずつお店屋さんの準備を始めました。徐々に出来上がっていく商品を嬉しそうに見たり、お店屋さんで…