ほづみブログ
QBlog
-
2023.01.04
🎍謹賀新年🎍
新年あけましておめでとうございます新しい年が始まり、久しぶりに登園してきたこどもたちは今年も元気いっぱいです!朝の挨拶と共に「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします。」と、…
-
2022.12.19
マジックショー
『てばったさん』というマジシャンが園に来て、楽しいマジックショーをしてくれました♪楽しい話口調と、子どもたちが好きそうな言動が盛り沢山で、終始笑い声が止まりませんでした。面白くて笑う所と、ぬいぐるみ…
-
2022.12.12
ピエトロ食育イベント(年長児)
『ピエトロ』から食育イベントのお誘いを頂き、来園してもらいました。皆でお揃いのバンダナを腕に付けてもらい、記念写真を撮ったり、体操をしたり、こどもたちが考えながら2択から正解を探すクイズをしたり・・…
-
2022.11.16
交通安全教室
今日は、粕屋警察署の方に来園して頂き、『交通安全教室』を行いました。普段見ているものからは想像できないくらい大きな、赤・青・黄色の実物大の信号機(レンズ)を使って信号機のお約束を確認したり、横断歩道…
-
2022.11.02
遠足☆移動水族館・博物館
今日の遠足は、ほづみこども園に『移動水族館&博物館』が来てくれて、いつもと違う体験をすることが出来ました。園庭に用意された『水族館』では、カニ・ヤドカリ・ウニ・サザエ・ヒトデなどを直接触ることが出…
-
2022.10.25
ハロウィーン🎃(年長児,英語教室)
年長児が毎年恒例で行っている、英語教室でのハロウィーン🎃ハロウィーンとはどんな日なのか話を聞いた上で、自分で仮装したいものを考えて絵に描きます。『なりたいもの』になる為に、何を準備したら良いかも考…
-
2022.10.17
稲刈り体験
運動会も終わり、田植えをしていた稲が育ったので、稲刈り体験をしました。園長・職員と一緒に初めて使う用具に少し緊張しながらも、立派に育った稲を収穫することが出来ました。今後、天日干ししている稲を脱穀…
-
2022.09.16
秋まつり
真夏のような気候の中で、子どもたちが楽しみにしていた秋まつりを行いました。年長・年中児は交代でお店屋さんをするということもあり、お店屋さんになること・お客さんになることをそれぞれ楽しんでいました。小…