ほづみブログ
QBlog
-
2025.05.14
食育『そらまめの観察』
2歳児・年少・年中・年長さん(クラス毎)で『そら豆の観察』の食育を行いました。一人ずつ大きなそら豆を実際に手に取り、筋を剥いてさやの中を見たり触ったりしました。触ってさやの中がふわふわしていることに…
-
2025.05.14
夏野菜の種まき
年長・年中・年少さんで、クラス毎に夏野菜の種まきをしました。きゅうり・オクラ・ピーマン・ミニトマト・茄子の種をクラスで分担して、大事にポットの土に入れていき、最後に水やりも行いました。年少さんが元…
-
2025.04.15
保健のお話(年少・年中・年長児)
昨年度に引き続き、看護師より『保健のお話』を毎月行います。4月は毎日欠かすことのできない『手洗い』についてみんなで確認しました。年少さんも話があっている間は目を見て真剣に聞きながら、手洗いの仕方も…
-
2025.04.08
新年度を迎えて
🌸ご入園・進級おめでとうございます🌸4月になり、新年度が始まって1週間が経ちました。進級してそれぞれ1つ上の学年になったお友達は、新しいクラスや新しい職員など4月になって変わったところにもあまり不…
-
2025.03.31
修了式
あと少しと思っていた3月もあっという間に過ぎ、令和6年度も今日で終わりとなりました。今年度最後ということで、みんなでホールに集まり『修了式』を行いました。こども達に『1年間で頑張ったこと』を尋ねる…
-
2025.03.21
お別れ会
あと1週間余りで園生活が終わってしまう年長さんに、「今までありがとう」の気持ちを込めて、みんなで『お別れ会』を行いました。一人ずつ、名前・どこの小学校に行くのか・小学校に行って頑張りたいことを発表…
-
2025.03.19
お別れ遠足
先日無事に卒園式を終えて感動をプレゼントしてくれた年長さんともうすぐお別れになり、4月からクラスが変わるお友達もいるので、年度末恒例の『お別れ遠足』に行きました。年長・年中・年少さんはバスに乗って…
-
2025.03.03
🎎ひなまつり
今日はひなまつり。クラス毎にひな飾りも見ながら、ひなまつりの話をして、「ひな飾りの1番上にいるのは?」→「お雛様とお内裏様!」、「その下にいるのは?」→「三人官女」、「その下にいるのは?」→「五人囃…