ほづみブログ
QBlog
-
2025.03.21
お別れ会
あと1週間余りで園生活が終わってしまう年長さんに、「今までありがとう」の気持ちを込めて、みんなで『お別れ会』を行いました。一人ずつ、名前・どこの小学校に行くのか・小学校に行って頑張りたいことを発表…
-
2025.03.19
お別れ遠足
先日無事に卒園式を終えて感動をプレゼントしてくれた年長さんともうすぐお別れになり、4月からクラスが変わるお友達もいるので、年度末恒例の『お別れ遠足』に行きました。年長・年中・年少さんはバスに乗って…
-
2025.03.03
🎎ひなまつり
今日はひなまつり。クラス毎にひな飾りも見ながら、ひなまつりの話をして、「ひな飾りの1番上にいるのは?」→「お雛様とお内裏様!」、「その下にいるのは?」→「三人官女」、「その下にいるのは?」→「五人囃…
-
2025.02.19
保健のお話(年少・年中・年長児)
今月は『鼻のかみかた』について、保健のお話がありました。自分たちの顔にある鼻について、鼻やその中にある毛がどんな役割をしているのかなど、イラストも使いながら確認しました。「息をする!」「鼻水が出る…
-
2025.02.04
雪遊び❄
今のところ沢山積もってはいませんが、今日は珍しく雪が降っている時間が多かったので、「寒いー!!」などと言いながらも少し園庭に出て貴重な雪の中で遊びました。遊具に少し積もった雪を集めて丸めてみたり、お…
-
2025.02.04
食育『節分の話』(2歳児)
節分は終わりましたが、今日の給食が『鰯のかば焼き』ということもあり、2歳児さんで節分の話をしました。子どもたちに写真を見せながら「節分で投げる豆はどれでしょう?」「鬼が嫌いな魚はどれでしょう?」など…
-
2025.02.03
節分
今年は2月2日が節分だったので、今日、各クラスで節分の話をしました。絵本や紙芝居も使って節分の由来を話し・・・節分がどんな日かを尋ねると、「心の中の鬼を追い出す日!」と教えてくれたり、節分の時にど…
-
2025.01.27
年長児交流会(古賀東小5年生)
古賀東小学校の5年生と、ほづみこども園・くぼこども園の年長さんで交流会がありました。4月から年長さんが1年生になった時に最上級生になる現5年生のお兄さん・お姉さんとの交流で、子ども達も職員も楽しみに…